TOEIC900点を達成したオレの宅録゛

TOEIC900点を達成したオレの宅録゛

プログレ的なモノを中心に大Zappaな宅録の記録

ローラー / Roller

曲名 

Roller

作者  Goblin
録音時期  2024年06月28日
録音機材  PC
使用楽器  Caustic 3 (Windows)

詳細・所感

イタリアン・ロックの名作、Goblin のセカンド・アルバム『Roller』。

その表題曲のカヴァー。

最初書いてたら、雑文成分が多めになってしまったので、ゴブリンや この曲に対しての思い、みたいな部分は英語学習ブログの方に移動。ここでは楽曲にまつわる説明のみで。

元々は、ギターとベース(ギターもリハビリ途上だけどベースはマジで全然弾いてねー!w)の「弾いてみた」動画にする予定だったんだけど、このプリプロと言うかデモ音源の出来に満足してしまい、何とこれで完パケなのだw

今回カヴァーしたきっかけ(パイプオルガンについて)

英語学習ブログに書いたけど、この曲はこれまでに宅録でもバンドでもカヴァーしたことがある。

今回、演るきっかけとなったのは、Caustic 3 にパイプオルガンのドローンをサンプリングしてピロピロと弾いているうちに「なんかー、Rollerっぽくね?」となり、数十年ぶりに演ってみる機運が高まったわけでしてな。
(ゴブリンのオリジナルでは、実際に教会のパイプオルガンを弾いている)

ドラム(打ち込み)とベースとギターのパートしかコピーしたことが無かったので、今回、オルガンパートは初コピー。

そうか、こんな感じだったのか。オルガンパート、カッコいい。

「この曲はファビオ・ピニャテッリのベースが肝」だと思っていたので、コピーして初めてわかるカッコよさだな。このオルガン、いいですわ。

変拍子について

Caustic 3 などと言う無料無償のソフトを使っていることもあり、変拍子の部分は結構苦労した。

もちろん「ずっと5拍子」とか「ずっと7拍子」とかなら Caustic 3 でも問題ない。

この手の、組成として「奇数拍子が複数出てきて、さらにメイン部分は4拍子」みたいな「まぁさぁに!プログレ!」的な曲は Caustic 3 は苦手なのだ。

前に宅録した時は YAMAHA RX15 だったから変拍子らくちんだったけど。

結局のところ1拍ずつずらしたり削ったりするしかなくて、ピアノロールの縦線で見るともうグチャグチャw

イントロの「(´・ω・`)ショアーン」と言う音について

しかし、何と言ってもイントロの

(´・ω・`)ショアーン」

みたいな音。これに、かなり苦心惨憺した。

当初は、フェイザーの位相の遷移だけで何とかしようと試みるも、これがもう全然ダメで、結局「聴こえるとおりの音を取って弾いてみる」と言うのにシフト。

若干テケトーになってしまったけれども、まぁまぁ何とか、それっぽくなったような気もするので「今日はこれぐらいにしといたるわ」と池乃めだか師匠モードで妥協。

でも、そのあとのパートに関しては、Caustic 3 で作られたプログレ作品としては、もー全宇宙でトップクラスの出来栄えなのではないかと、自画自賛するものであるよw

そもそも Caustic 3 でプログレ作っている奴が宇宙的規模で少数派だけどな!🤣

以下、使用音源やエフェクト。
(各音源に2系統エフェクトを追加可能。それとは別にミキサーにもディレイとリヴァーヴが付いている)

  • Modular(SQUARE BELL)
    アルペジオのシーケンス左。下記 SIMPLE PWM とのユニゾン
    エフェクト1:Delay
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ無し、リヴァーブ弱め。左パン。
  • Modular(SIMPLE PWM)
    アルペジオのシーケンス右。上記 SQUARE BELL とのユニゾン
    エフェクト1:Delay
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ無し、リヴァーブ弱め。右パン。
  • PCMSynth(DroneOrganF)
    パイプオルガン。ドローンをサンプリングしたもの。
    エフェクト1:Parametric Equalizer
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。やや右パン。
  • PCMSynth(DroneOrganF)
    パイプオルガン。小さい音系のパート。
    エフェクト1:Parametric Equalizer
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。やや左パン。
  • PCMSynth(GM DRUMSET)
    ドラム。いつものプログレGMドラムw
    自画自賛するけど、我ながら meticulous!! 😎
    エフェクト1:無し
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ無し、リヴァーブやや強め。
  • PCMSynth(BASS TICTOC)
    ベース。ディストーションをちょいがけ。
    エフェクト1:Distortion
    エフェクト2:Multi Filter
    ミキサー:ディレイ弱め、リヴァーブやや強め。
  • PCMSynth(DIST GUITAR)
    ギター。元の音色が歪んでるからディストーションは要らなかったかも?
    エフェクト1:Distortion
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともにやや強め。やや左パン。
  • SubSynth(SETI SYNTH)
    終盤、裏でミョ~ンと鳴っているmoog風。
    エフェクト1:Phaser
    エフェクト2:Reverb
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。
  • PCMSynth(BASS TICTOC)
    ベース。イントロのところだけ。
    エフェクト1:Distortion
    エフェクト2:Multi Filter
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。
  • Organ(SQUARE)
    イントロ1。「(´・ω・`)ショアーン」その1。
    フェイザーの位相遷移で何とかしようとした残骸。
    エフェクト1:Phaser
    エフェクト2:Parametric Equalizer
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。左パン。
  • Organ(HAAMIN C3)
    イントロ2。「(´・ω・`)ショアーン」その2。
    結局「聴こえるままに弾くしかない」と決意したパート。ここは本当に苦労した。途中で妥協w
    エフェクト1:Phaser
    エフェクト2:Parametric Equalizer
    ミキサー:ディレイ、リヴァーブともに強め。右パン。

ブログランキング参加中です!★
にほんブログ村 音楽ブログ 宅録へ